長崎市幹部から性暴力を受けた女性記者が市に謝罪と賠償を求める

0
438

2007年に長崎市幹部から性暴力を受けた女性記者が市に謝罪と賠償を求める裁判の第3回口頭弁論が11月18日長崎地裁(武田瑞佳裁判長)で開かれた。同日事件の被害当事者を支援する日本新聞労働組合連合(南彰委員長)と「長崎市幹部による性暴力被害者を支える会」が共催するフラワーデモが行われた。

This content is for members and subscribers only.
この記事は、読者組合員、定期購読者のみ閲覧可能です。
Login / ログイン Join Now / 今すぐ登録

About the author

This article is also available in: English (英語)

前の記事安全と自由を求めて
チュニジア人女性が歩む道のり
次の記事メディア労働者から広まった
日本の#MeToo運動